4Jul
超乾燥肌で、特に目元の乾燥がすさまじい私。
クマやくすみもひどいので、夕方になると、ただでさえ疲れて見えがちな目元がもっと悲惨なことに。
自分で鏡を見るだけで気分がへこむし、せっかくキレイな色の服を着ても、イマイチ似合わない~と悩んできました。
と、そんなお悩みを先日化粧品カウンターで口にしたところ、BA(ビューティーアドバイザー)さんが資生堂「クレドポーボーテ 」のアイクリーム、「クレームコントゥールデジュー」サンプル↓2回分をプレゼント。
果たして、私の乾燥&くすみ&クマありまくり目元にパワーを発揮してくれるのか?
ここでは、実際に使ってみた私の口コミレビューについてお伝えしていきますね。
スポンサーリンク
かなりいいぞ!資生堂クレドポーテ「クレームコントゥールデジュー」のアイクリーム
まず、クリームを手にとって最初に感じたのは、クリームにしては何だかちょっと硬い?ということ。
とはいえ、それはおそらく油分が多く、コクがあるから。
よく伸びるし、目回りの肌にすぐなじむのであまり気にはなりませんでした。
そして、驚いたのは、塗った直後から目の周りが何だか温かくなったこと。
おそらく血行がよくなったのだと思いますが、これなら乾燥ジワはもちろん、血行不良からくるくすみ&青クマ解消改善にも効果を発揮してくれそう。
また、成分表示を見る限り、美白成分(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)もしっかり配合。
なので、私同様、メラニン増加が原因で発生する茶グマに悩んでいる方にも適しているのではないかと思います。
また、私は香料が苦手で、スキントラブルを起こしたり、ひどい時にはつけているだけで頭痛を起こすことも。
その点、このアイクリームはそんなに強い香りはしないので、あまり抵抗なく使えました。
・・・と、このようにして、サンプルをいただいた日の晩&翌朝に使ったところ、明らかに目元の乾燥が改善!
私が現在働いている職場は空調がきつく、その影響で結構空気が乾燥しているのですが、それにも負けずに潤いをキープ。
夕方には必ずといっていいほど出現する乾燥小ジワ発生を、その日だけはしっかり防いでくれました。
また、残念ながら2回しか使っていないので実感はできなかったのですが、使い続けることで目元のむくみやたるみも改善できるのだとか。
こうしたトラブルには、加齢に伴う目の下の皮膚や筋肉の衰えが大きく関わっているので、どうしようもないよね・・・と半ばあきらめていたのですが、ちょっと希望が持てそうな感じです(笑)
・・・とそんな良いことづくめのアイクリームですが、コスパは果たしていいのか?
次は、それについて、書いていきたいと思います。
クレドポーボーテ 果たしてコスパのほどは?
まず、お値段ですが、15gで2万5000円と結構お高め。
ただし、サンプルを見る限り、1回に使う分量は0.1gだけ。
朝晩つけたとしても、75日=2ヶ月半はもつので、コスパはいい方だと思います。
その上、現物には何とプラチナ製のマッサージャーがついている!
実際にBAさんに目回りをマッサージしたり、ツボ押しをしてもらったりしたのですが、確かにかなり気持ちがいい!
金属アレルギーの方の場合、注意が必要かもしれませんが、私にはちょうどよい感触。
少なくとも私にとっては非常にコスパがよいものなので、次のお給料が出たら(笑)買おうかな・・と考えているところです。
ただし、繰り返しいいますが、結構高いアイクリームですし、特に敏感肌の方、目回りはとりわけ皮膚が薄いので、合わないコスメを使うとトラブルを悪化させてしまうことも。
ですので、まずBAさんに相談→売り場で目以外のところに試し付け→サンプルをもらう→現物購入というステップを踏まれるのがいいと思います。
おわりに
いかがだったでしょうか?
私のご紹介した資生堂のクレドポーボーテのアイクリーム、同じように目元の小ジワやくすみ、クマやたるみに悩んでいるあなたのお役に立てれば幸いです。
目周りは結構重要なパーツで、ここに乾燥小ジワがあったり、くすんでいたりすると、元気のない印象を与えてしまうことになるけれど、相性の良いクリームを見つけ、地道に対処していけば、必ずトラブルは改善されるはず。
私の口コミを参考にして、明るい目元をゲットしてくださいね!
[Writer:けい]
スポンサーリンク