あなたのキレイを作るWebマガジン

menu

Beauty Life Journal

ダイエットが失敗する原因!経験者がそのヒミツを暴露!

現在、30+X歳の私。

これまでの人生の70%ぐらいは、脂肪とのバトルロワイヤルで費やされたと言えるでしょう(苦笑)。

最近、ようやくコツがわかって、ぼちぼち成果が上がるようになったとはいえ、10代・20代には無茶なダイエットをやったあげく、

  • 体調を崩してしまったり
  • リバウンドしたり
  • 肌がボロボロになったり

・・・・と、痛~い経験もたくさんしてきました(泣)

というわけで、ここでは、20年以上もの間、脂肪との熱いバトルを繰り広げた、この私の経験から、失敗しやすいダイエット法とその原因について、あなたにお伝えしていきたいと思います。


スポンサーリンク


目次

私が失敗したダイエット法とその原因

1.単品ダイエット

tanpindiet

いわゆる「××しか食べない」というダイエット法です。

私は、高校生の時に「りんごダイエット」をやっただけでなく、他にも、豆腐、こんにゃく、キノコ、わかめ・・・などなど、低カロリーの食品だけを食べてやせてやろう!という、今思うと、とても安易な方法に何度もトライしました(苦笑)

でも、はっきり言って、このダイエット法は「超」危険!

というのも、人間は、そもそも雑食の動物。

その体を維持するためには、

  • タンパク質
  • 炭水化物
  • ビタミン
  • カルシウムなどミネラル

・・・と実に様々な栄養が必要です。

目の敵にされがちな脂肪だって、体温を保ったり、皮膚を守ったりと、重要な働きをしてくれています

けれど、単品ダイエットでは、栄養が極端に偏るから、体調を崩したり、リバウンドしがちな体になってしまう。肌も荒れてしまうし、いいことは全くありません。

私自身、1週間で2キロ痩せはしたのですが、体力はガタ落ちするわ(階段をのぼるのがつらくなった)、乾燥肌は悪化するわ、しかも、その後、1カ月で5キロリバウンドするわ、本当にひどい目に遭いました(泣)。

 

そして何より、その食材に飽きてしまう!

私もダイエット終了後は、もうリンゴは二度と見たくない・・・

その後、1年ぐらいは、そんな気持ちになりました。

低カロリー食品を取り入れるなら、他の栄養もバランスよく摂りながら、上手に組み合わせていくのが、得策です。

2.食事制限だけで痩せようとする

syokujiseigen

なかなか時間もとれないし、そもそも体を動かすのってめんどくさい。

食べるもんだけ減らしたら、それでええや~ん!

そういうものぐさな気持ち、非常によ~くわかります(笑)

けれど、これもかなり危険。

というのも、食事制限で摂取カロリーを減らすと、人間の体は、消費カロリーを減らしてそれに対応しようとします。

これは、生存のために人間の体が編み出した重要な働き。

けれど、基礎代謝量が減ってしまうわけですから、途中から、我慢してるのに、全然落ちない~なんていうことになるわけです。

 

だから、ダイエットを順調に続けるためには、基礎代謝量を上げるために、必ず運動を取り入れるべき!

筋力をアップさせる無酸素運動と、脂肪を燃焼させる有酸素運動を上手に組み合わせるとうまくいきます。

最初はめんどくさいかもしれないけど、体を動かすのって、ストレス解消にもなっていいですよ。

実は運動嫌いだった私ですが、今ではすっかり運動にはまり、無酸素運動として、腹筋ローラーを使った筋トレ、有酸素運動として、ウォーキングやおうちでのヨガ、軽め(1kg)のダンベルを日課にしています。

 

筋トレは最初はきついけれど、例えば、番組のコマーシャルの最中だけとか、そんなスキマ時間を利用してやると、結構チリツモ効果が高いです。

ちなみに、エレベーターやエスカレーターの代わりに、階段をこまめに使うようにするというのも、十分、足の筋トレになりますよ☆

おわりに

いかがだったでしょうか?

私の過去の痛い失敗が、ダイエットがうまくいかず、悩んでいるあなたのお役に立てれば何よりです。

コツはあせらず、地道に続けること。

健康的で美しい体に変身できるように陰ながら応援しております!

[Writer:けい]


スポンサーリンク


関連記事

検索

このブログについて

当ブログをご覧いただきありがとうございます。
『Beauty Life Journal(BLJ)』編集長の高山です。

このブログでは、美容大好きなライターさんに協力していただき、実際にやっている美容法に関する情報をお届けしています。

ただ情報を提供するだけでなく、ちゃんと実践している人の「ホンネ」も聞けるのが、BLJの魅力です!

あなたのキレイを磨くために、ぜひご覧になってみてください!