17Apr
春先になると、トラブルを起こしやすくなる私の肌。
季節の変わり目で肌のバリア機能が落ちているところに、花粉や紫外線といったダメージが重なり、一気に乾燥が悪化・・・
ファンデーションが乗らないのはもちろんのこと、コットンの摩擦で肌の薄皮が向けてしまう・・・などというトラブルに悩まされてきました(泣)
しかし!この春は、超強力な「味方」が私のお肌をサポート!!
それが資生堂・dプログラムの日中用保護美容液「アレルバリアエッセンス」。
乾燥→バリア機能低下により敏感肌に→トラブル発生という悪循環を防いでくれました。
というわけで、今回はそんな私のお肌を全面的にサポートしてくれているアレルバリアエッセンスの口コミを、春先の敏感肌に悩んでいるあなたにお伝えしていきますね。
スポンサーリンク
これは使える!dプログラムのアレルバリアエッセンス
長年dプログラムを使用してきたのですが、デパートの美容カウンターのBA(ビューティー・アドバイザー)さんから試供品をもらったことをきっかけにデビュー。
このような↓コンパクトな容器に入っていて、1本(40ml)で3240円です。
私は顔だけに使用しているのですが、1本を使い切るのが、大体1ヶ月半~2ヶ月。
なので、コストパフォーマンスは結構いい方だと思います。
で、肝心の使用感ですが、まず付け心地がバツグン♪
非常にサラサラしていて肌なじみがいい!
出したては真っ白なのですが、スルスル伸びるので、急いで塗っても白残りしないし、時間がたっても白浮きしません。
毛穴を防ぐ感じもしないし、一日快適に過ごせます。
なので、化粧下地としても非常に有能なのですが、日焼け止めとしても効果はバツグン!
なんせSPF(シミやそばかすの原因を作る紫外線B波をブロックする効果:数値が高いほど、紫外線が当たり出してから日焼けしてしまうまでの時間を遅らせることができる)が40、PA(しわやたるみの原因を作る紫外線A波をブロックする効果:+の数が多いほど、効果が高い)が+++なので、仕事が休みの日なんかは、これだけ塗って一日過ごすことも。
ファンデーションを塗らない分肌の負担が小さいせいか、かえって調子がいいみたいです(笑)
また、ウレシイのは、美容液と謳っているように、「肌を守る」と同時に、「肌を育む」機能もあるところ。
肌に潤いを与えながら、美肌バリア機能を高める「H-スタビライジングA」という成分が含まれているそうなのですが、確かにこれを塗るようになってから、乾燥はかなりマシになっています。
もちろん、肌を守るパワーもしっかりアリ。
BAさんの説明によると、塗りむらがあっても、肌に隙間なくバリアが張られるため、紫外線や花粉、チリなどのダメージから肌を守り抜くことができるのだとか。
まさに「バリア」ですが、おそらくそのパワーのおかげで、春先特有の肌のかゆみや、肌の赤やけはなくなりました。
…と、いいことずくめの「アレルバリア」なのですが、ただ、注意すべき点が2つ。
次はそれについて書いていきます。
アレルバリア使用時の注意すべき点
まず、気をつけてほしいのは、二層式なので、必ず振ってから使うということ。
私がやってしまった失敗なのですが、振るのを忘れてしまうと、スベスベどころかガサガサになってしまいます。
当然、本来あるはずの効果も期待できません(泣)
もう一つは、ニオイが少し気になるということ。
私は許容範囲だったのですが、日焼け止め特有のちょっと脂っぽいようなニオイがするので、気になる方はいるかも。
ただし、時間が経つと鼻が慣れて気にならなくなるし、香料が使われていない証拠でもあるので、敏感肌の方にはおススメ。
ちなみに防腐剤や、アルコール、鉱物油、紫外線吸収剤など、敏感肌にとっては刺激になりうるものもカットされているので、興味のある方は
まず店頭にて試し付け→サンプル→気に入ったら現物購入
というステップを踏むといいと思います。(私もそうしました☆)
おわりに
いかがだったでしょうか?
私のご紹介した資生堂・dプログラムの日中美容液・アレルバリアの口コミ。
花粉や紫外線のダメージに悩むあなたのお役に立てれば幸いです。
ちなみに、私は顔だけに使用しているのですが、全身に使用することができるのだとか。
そうすると、ちょっと減りが早くなってしまうかもしれませんが、屋外でスポーツをするなど、紫外線を全身に浴びる機会の多い方などは試してみるのもいいかもしれません。
春先の肌の不調に悩むそこのあなた!
うまくアレルバリアを使いこなして、紫外線&花粉飛び交うこの季節をうまく乗り切りましょうね!
[Writer:けい]
スポンサーリンク