11Jan
胃腸がおそろしく弱く、しょっちゅうお通じのリズムを崩してしまう私。
しかも寝付きが悪く、午後に紅茶やコーヒー、緑茶などカフェインの入った飲み物を飲むと、夜までしっかり効いてしまい、眠りが浅くなる。
これまで麦茶やハーブティーなどでしのいではきたけれど、もっと健康&美容によいお茶ってないかな~、それも味に飽きがこないやつ、とかなり図々しいことを考えながら、お茶ジプシー(笑)を繰り返してきました。
と、そんな私に、昔から仲の良い従姉妹が勧めてくれたのが村田園の万能茶(選)↓。
「ちょっとお高いけれど、お通じよくなるし、ほんまええで~」と便秘に悩んでおよそ40年の女子にとって大変ウレシイことを言ってくれたこともあり、早速買ってみました。
そして現在、飲み始めておよそ1ヶ月ほどになるのですが、確かにこれ、女子にとっては非常にありがたいパワーが満載!
今ではすっかり手放せず、毎朝やかん1杯沸かし、職場にもマイボトルを持参してこればっかり飲んでいます。
こんなよいお茶、私(&従姉妹)だけで独占しているのはもったいない(大げさ?(笑))!
というわけで、ここでは、村田園の万能茶の口コミについて、私の体験を交えながら、詳しくレポートしていきますね!
スポンサーリンク
味とコスパは?
味や見た目について
まず出したところは、こんな感じ↓
16種類(とうきび、大麦、はぶ茶、大豆、はと麦、どくだみ、柿の葉、浜茶、くま笹、ウーロン茎、甜茶、甘草、びわの葉、枸杞、桑の葉、あまちゃづる)の薬草が含まれているというだけあって、かなりカラフルな見た目(笑)です。
実際に飲み始めて感じたのは、飲みやすいお茶だな~ということ。
薬草茶の中には、苦くて飲みにくかったり、ニオイにクセがあって続けにくいものも多いのですが、これはほんのりした甘みがあって、何だかほっとする味。
もちろん好き嫌いはあるとは思いますが、味覚がお子ちゃま(笑)で、ちょっとでもクセのある味は一切受け付けないウチのダンナでもOKだったので、抵抗を感じる方、少ないと思います。
お茶としては値段高め。でも、体感を考えるとコスパ良し
でも、毎日飲むものである以上、コスパは大事ですが、正直普通のお茶よりもちょっとお高め。
こちらでご紹介したのは、比較的お手頃な万能茶(選)ですが、1袋(400g)で594円 (400g)です。
けれど、後ほど詳しく話しますが、かなりこのお茶、私の体質には合ったようで、毎日飲み続けてもいいくらい。
正直、他にサプリとか飲まなくても良いと感じているくらいだし、1袋で1週間~10日もつので、そう考えるとさほどコスパ、悪くないと思います。
ちなみに、これに霊芝やグァバ茶、プーアル茶、南天、かりんを加えた万能茶(粋)というタイプもあって、こちらは1袋で1,296円(400g)。
霊芝にはアレルギーの改善、グァバ茶には高血圧の予防や鉄分補給、プーアル茶には脂肪分解効果や生活習慣病の予防、南天には咳の沈静化や消炎作用、かりんには咳止めや疲労回復があるらしいので、健康意識の高い方はこちらの方が気にいるかも。
その分少しお値段も張りますが、初めて利用される方には、お得なお試しセットもありますよ。
![]() 【送料無料】赤字覚悟 ノンカフェイン&カロリーゼロ 村田園 万能茶(粋)お試しセット 400g×2袋 妊婦さんダイエット中の方にも健康茶 万能茶 ダイエット茶 ブレンド茶 妊活 美容 お茶 カフェインレス
|
私も初めて購入するときはこちらを利用したのですが、これ、1080円で万能茶(粋)が袋&二十四穀米を試すことができるので、本当にお得。
興味のある方、これで気軽に試してみるといいかと。
・・・で、実際にこのお茶、どういうトラブル改善に役立ってくれたのか?
次は、村田園の万能茶を飲むようになって私が実感したことについて、詳しくお伝えしていきますね!
村田園の万能茶を飲んでみて感じたこと
1.お通じがよくなる
まず、実感したのがお通じの改善。
上にも書いたように、私はひどい便秘症で、毎日一応出しはするものの、カチカチの便がちょっとしか出ないタイプ(汚い話ですみません(泣))。
しかもそのせいか、お腹にガスが溜まりやすく、ひどいときは腹痛を起こしたり、スカートのチャックが締まりにくくなるという持病(?)に悩まされてきました。
ところが、この万能茶を飲み始めたとたん、そんなトラブル、一気に解決。
特に実感したのが、ひどかったガス溜まり!
飲み始めて次の日からスッキリ出るようになったこともあり、上にも書いたような腹痛などのトラブルからはすぐに解放されました。
こんな即効性あるなんて、まさか中毒性のあるセンナとか入ってないよね?と心配になり、調べたのですが、幸いにしてそれはナシ。
どくだみ、はぶ茶、くま笹など、いずれも大量摂取さえしなければ、副作用のない整腸作用のある薬草からできていることが分かりました
特にどくだみは、老廃物や毒素を体外に排出するデトックス効果の高い薬草。
また、はぶ茶には腸を温める作用があるので、冷えで内臓の働きが悪くなり、便秘を起こしている方にはオススメの薬草です。
くま笹にも豊富に食物繊維が含まれているので、腸内環境&お通じ改善にはかなり期待できそう。
実際、このお茶を飲んでいると、(変な表現ですが)固くこわばっていたお腹が、ゆっくりほぐされていく感じがする。
お通じが良くなるのは確かですが、市販の便秘薬を飲んだときのような、お腹がしぶるような感じもナシ。
優しく腸に働きかけ、確実に、ゆるやかに便秘を解消していくような感じです。
なので、便秘に悩んでいる方はもちろん、胃腸が弱い方にはいいですよ。
2.美肌作りにお役立ち!
お通じ改善の次に嬉しかったのが、このお肌状態の改善。
私は体調を崩したり、仕事が忙しくなると、必ず鼻の脇にニキビができるのですが、それが全くなくなりました。
おそらく腸内環境が良くなったことも影響しているのだと思いますが、万能茶に含まれている柿の葉は、ビタミンCが豊富。
それゆえ、美白や肌荒れ、ニキビの改善にいい仕事をしてくれそうです。
さらに、万能茶に含まれているハト麦は、タンパク質・カリウムなどがバランス良く含まれているため、美肌作りにはお役立ちの薬草。
また、皮膚の代謝を活発にし、ニキビや吹き出物の発生を抑える「コイクセノライド」という成分も豊富に含まれているのだとか。
だからこそ、化粧水なんかにも結構よく使われたりしているわけですが、肌荒れ改善にかなりのパワーを発揮してくれたのかなと。
そう言えば、飲み始めておよそ1年になる従姉妹も、定期的に受けているエステの施術士さんから、「肌状態、良くなってますよ~。何かされてるんですか?」と言われたのだとか。
「プロの目から見ても良くなってるんだ!」と喜んでいましたが、確かにアマチュアの私の目から見ても、彼女、結構キレイになった感じ。
特にそばかすが薄くなったし、本人も「コンシーラーの消費が以前より減った」(by従姉妹)と言っていたので、美白を心がける方は試す価値アリですよ。
3.むくみ解消に貢献!
夕方になると、足がパンパンにむくむ~、仕事が忙しくて疲れがたまると、顔がむくんで一回り大きく見える~、なんてことありませんか?
実はかく言う私もその一人(というか、上に書いた症状は、現在私が悩んでいる症状(泣笑))
特に生理前は最悪で、顔や足をはじめ全身がむくんでどんより重たい・・・という事態に。
鏡で自分の顔を見るのもイヤてだし、動くのもおっくうなので、通勤拒否しちゃおっかな・・・という誘惑に駆られるくらいでした。
ところが、この万能茶を飲むようになって以来、そんな厄介な悩みがかなり改善。
生理前のしつこいむくみはもちろん、帰宅すると足がぱんぱんで靴が脱ぎにくい・・・という悲惨な事態がなくなりました。
というわけで、調べてみたところ、万能茶には利尿作用のある薬草が豊富に含まれていることが判明。
例えば、上でご紹介した美肌にお役立ちのハト麦もそうですが、浜茶(別名:カワラケツメイ)も古くから利尿の民間薬として使われてきたのだとか。
確かに、万能茶を飲むようになって以来、お手洗いが結構近くなったけれど、そのおかげで余分な水分がため込まれずに済んでいるのかな・・・と感じました。
ただし、むくみ解消を目的とする場合は、必ず温かい状態で飲んで!
というのは、冷たい飲み物を飲むと、体が冷え、血流や水分代謝が滞ることに。
万能茶は冷やしても美味しくいただけるのですが、夏場でも温かい状態か、常温に冷ました状態で飲むようにしましょう。
また、会議など、長時間続くイベントを控えている場合は、飲む量を少し減らした方がいいかも。
本当にお手洗いが近くなるので、少なくともがぶ飲みだけは避けるようにしましょう。
おわりに
- お通じ改善
- 美肌作り
- むくみ解消
に実にいい仕事をしてくれる万能茶。
私の場合、毎朝やかん1杯にこのお茶を大さじ4~5杯ほど入れ、6分ほど煎じて煮出したものを1日かけてちょびちょび飲んでいるのですが、まさにその名の通り、健康&美容レベル向上に万能なパワーを発揮。
また、ノンカフェインなので妊婦さんや睡眠トラブルに悩んでいる方でも安心して飲めると思うので、よかったら試してみてくださいね!
【送料無料】赤字覚悟 ノンカフェイン&カロリーゼロ 村田園 万能茶(粋)お試しセット 400g×2袋 詳細はこちら
健康&美容レベルの維持向上に努めているそこのあなた!
是非一度、この万能茶、試してみて内側からのキレイにチャレンジしてみてくださいね!
[Writer:けい]
スポンサーリンク