あなたのキレイを作るWebマガジン

menu

Beauty Life Journal

二重あごダイエット!短期間で効果バツグンの簡単エクササイズ!

ago

あごまわりのあのぷよぷよした二重あご。

体なら服で多少ごまかすこともできますが、あごだとそういうわけにはいきません。

二重あごのおかげで、実際よりも太って見えるし、老けて見えるし、本当に嫌になりますよね。

しかも!頑張ってダイエットしても、落ちにくいのがあご周りのお肉!

もうどうすりゃいいの!?って叫びたいくらい。

なんとかして二重あごを解消したい!と色んな事にトライした私ですが、二重あごって実は、正しくやると短期間で撃退することができるんです!

今回は私もやってみて、効果の速さにびっくりした、短期間でできる二重あごダイエットの方法をご紹介します!


スポンサーリンク


二重あごになる原因

ダイエットでもなかなか解消されない二重あごには、実は色々な原因があります。

原因によっても解消法が違ってくるので、まずは自分の二重あごの原因をしっかり知ることからはじめましょう。

1.脂肪のつきすぎ

これは一番わかりやすいですよね。

太って脂肪がつきすぎてしまうと、当然あごの下にも脂肪はついてしまいます。

この場合は、もちろん、ダイエットが一番効果的です。

食事の内容を見直し、運動と取り入れて、体全体の脂肪を落とすと、あごの下の脂肪も自然と落ちてきます。

ただし、隠すことができない顔の部分なので、すぐになんとかしたい!という時にはエクササイズが効果を発揮してくれます!

2.猫背

猫背が二重あごの原因?って不思議に思いますよね。

私もえ!?っと思ったんですが、猫背になってしまうと、背中が丸くなると同時に、頭が前傾するので自然にあごがつき出てしまいます

本来は出なくていいのに、突き出てしまうことによって、必要以上にあごの下の筋肉が使われてしまい、余計な筋肉がついて二重あごになってしまうんです!

この場合は、正しい姿勢に気をつけていると、自然と筋肉が使われなくなり、筋肉がなくなっていくので、目立たなくなっていきます。

猫背を改善することが一番のポイントですね。

3.表情筋の衰え

年齢とともに衰える筋肉。

顔も例外ではなく、20以上もある顔の筋肉も衰え、重力に従って下がってきます。

怖いのは年齢によるものだけでなく、1日中ずっとパソコンの画面を見つめていて、無表情でいると、同じように表情筋は衰え下がるんです。

垂れ下がることによって二重あごになるだけではなく、筋力が低下して、血行がわるくなり、リンパの流れも悪くなることによるむくみも、さらに二重あごを悪化させます。

このタイプの二重あごには、エクササイズがとっても重要。

そして、むくみの原因となる老廃物をスッキリ流すマッサージも大切です。

 

ここまで、二重あごの3つの代表的な原因をあげてみましたが、1つだけが原因というより、いくつかの原因が絡み合っていることも。

私の場合は、2と3が大きな原因だし、1も…思い当たる…、という盛りだくさんな状態でした。

そこで、姿勢にももちろん気をつけながら、エクササイズやマッサージを取り入れることにしたんです。

私が取り組んでいる2つの簡単エクササイズ

1.表情筋を鍛える

まずは表情筋を鍛えて二重あごを解消するエクササイズを見ていきましょう。

 

  1. 舌をできるだけまっすぐに、自分の舌先がみえるくらいまで伸ばし、両肩を下に引っ張られるように下げて5秒キープ
  2. 舌を下に向けて自分のあごにつけるようなイメージで伸ばし、両肩を下に引っ張られるように下げて5秒キープ
  3. 舌を上に向けて、自分の鼻につけるようなイメージで伸ばし、両肩を下に引っ張られるように下げて5秒キープ
  4. 舌を右に、自分の右頬につけるようなイメージで伸ばし、左肩だけを下げて5秒キープ
  5. 舌を左に、自分の左頬につけるようなイメージで伸ばし、右肩だけを下げて5秒キープ

私が取り入れた中でも、あごの周りの筋肉がすっごく使われてる感じがしたし、実際に効果がすぐにわかったのがこのエクササイズ。

頬とか舌のつけ根とか、あごのつけ根とか、普段使っていないところがガンガン使われてる感じがよくわかります。

普段使っていない表情筋を使うので、垂れ下がっていた筋肉がキュッと引き締まってリフトアップするので二重あごの解消には効果バツグン!

しかも、筋肉を使うことで血流がよくなり、リンパの流れもよくなるので、憎たらしいむくみのもととなる老廃物もキレイに流れていきます♪

2.リンパマッサージ

次に、リンパの流れをスムーズにして、コリやむくみを解消してくれるおすすめのリンパマッサージをご紹介します。

 

  1. 両手の親指と人差し指であごを挟むようにして、あごの中央から耳の付け根まで指を滑らせる(5回繰り返し)
  2. 左手を右頬の小鼻の横にあて、頬骨に添って耳の付け根まで指を滑らせる(5回繰り返し)

この2つの簡単なマッサージなんですが、顔に集まるリンパをしっかり刺激できるので、老廃物の流れがとってもスムーズになり、あっという間にむくみがスッキリします。

ただし、やる時は必ず、オイルやクリームなどですべりをよくして、肌に負担をかけないようにしてくださいね。

これは、リンパの流れを刺激してくれるので、朝やると効果テキメン!

むくんでいる朝は、かなり痛い!と感じるんですが、そのイタ気持ちよさが病みつきになる、本当に大好きなマッサージです。

これをやった日とやらない日では、確実に顔の大きさが違います!

まとめ

二重あごと言っても、原因は1つではありません。

しっかり自分の二重あごの原因がわかっていると、気をつけるポイントがはっきりするので、より短時間で二重あごを解消することができます。

  • 表情筋トレーニング
  • リンパマッサージ

私が短期間で効果を実感したこの2つは、二重あごで悩んでいるあなたに、とってもおすすめです!

エクササイズやマッサージ以外にも、毎日の食事をよくかんで、あごをしっかり使って食べることを意識したり、姿勢を意識することでより効果がアップしますよ♪

[Writer:しろつめくさ]


スポンサーリンク


関連記事

検索

このブログについて

当ブログをご覧いただきありがとうございます。
『Beauty Life Journal(BLJ)』編集長の高山です。

このブログでは、美容大好きなライターさんに協力していただき、実際にやっている美容法に関する情報をお届けしています。

ただ情報を提供するだけでなく、ちゃんと実践している人の「ホンネ」も聞けるのが、BLJの魅力です!

あなたのキレイを磨くために、ぜひご覧になってみてください!