11May
もともと、すさまじい乾燥肌の私。
顔に関しては、乳液にクリーム、美容液・・・と、ありとあらゆる対策をとっていたけれど、ボディに関しては、範囲が広すぎることもあり、これまで(30+X年)ほったらかしにしてきました(笑)。
そしたら、そのツケがついにやってきた!
ダイエットにも(若干)成功したことだし、久しぶりにかわいいワンピース(ノースリーブ・半袖)だって着ちゃうんだもんね~☆
と張り切っていたら、あろうことか、脚と腕の皮膚がガサガサに!
特にひどかったのは、膝から下!
粉吹きはもちろん、ところどころ、ひび割れもできていて、我ながら痛々しい状態になっていました(泣)
そんな私に、美肌命!の友人が教えてくれたのが、このニベアのボディ用スキンミルク。
これ以外にも、
- さっぱりタイプ
- レモンの香りのついたもの
- アンチエイジングに良いコエンザイムQ10が配合されているもの
とかいくつか種類があったのですが、まずはシンプルなものを試してみたかったこと、そして何より、「一日続くしっとり肌へ」という謡い文句にひかれて(笑)、私は「超乾燥肌~乾燥肌」を対象にした「しっとり」タイプを選んでみました。
乾燥や刺激からお肌を守ってくれる保湿成分・セラミドが配合されているというのも、何だか頼りがいがありそう!
というわけで、今回は、ニベアのボディミルクの体験レビューをしてみたいと思います。
スポンサーリンク
使ってみた感想
まず、「ミルク」なのに、とても濃厚なことにびっくり。
けれど、決してベタつかず、肌につけると、スーッと馴染んでいくのが分かります。
あと、私は化粧品の香りで、気分が悪くなることがあるのですが、これはほとんど香りが付いていないので、抵抗なく使い始めることができました。
で、使い始めてちょうど1カ月。
毎晩、お風呂の後に、二の腕と脚に塗っているのですが、まず、粉吹きがなくなった!
乾燥して、網の目状になっていた脚の皮膚も、若干マシになったように感じます。
そう言えば、ストッキングも伝線しなくなったしな・・・・
たった600円くらいで買えちゃうのに、この効果はすごい!
気になった点と注意点
使用感には全く文句はないのですが、ちょっと不便なのが容器の形。
先ほどの写真の通り、ボトル形をしているので、私にはちょっと出しにくい!
できれば、チューブ型にして、ついでに、もう少しオシャレなデザインにしてくれたらなあ・・・と思います。(今のままだと、実用一点ばり!という感じなので・・・)。
あと、顔に塗るのは良くないかも。
同じお肌でも、顔は、体と比べてデリケート。
もちろん個人差はあるとは思うけれど、刺激が強すぎて、トラブルを起こすかもしれないので、敏感肌の人は、注意した方がよいと思います。
おわりに
いかがだったでしょうか?
私の二ベアのボディミルクの体験談、日々乾燥と戦うあなたのお役に立てれば幸いです。
全身スベスベ、モチモチお肌を目指している方は、よければ使ってみてくださいね。
[Writer:けい]
スポンサーリンク