あなたのキレイを作るWebマガジン

menu

Beauty Life Journal

無印良品のシートマスクの口コミ!使い心地を厳しくレビュー!

季節の変わり目になると、一気に乾燥する私のお肌。

しかも、敏感肌なので、特に季節の変わり目や体調が悪化したときは、ある日突然それまで普通に使えていた化粧品が全部アウトになんてなることも珍しくない!

そんなこんなで、今まで結構ツライ思いをしてきました(泣)

そんな中、唯一ずっと使えていたのが、無印良品の敏感肌用高保湿タイプの化粧水。

この化粧水を、こちらのシートマスクにたっぷり浸してパックすることで、乾燥&敏感肌に対処してきました。

こちらの詳しいやり方については、無印良品の化粧水の口コミ!愛用者がホンネでレビュー!でお話しているので、よかったらこちらも読んでみて下さいね。

しかし、仕事が忙しく、睡眠不足が続いたせいか、この方法でも、イマイチ水分が補給できていないような気がする・・・

と、そんな悩んでいた私に、同僚が「それやったら、同じ無印良品の敏感肌用からシートマスクが出ているし、それ使ってみたら?」という朗報を提供!!

お値段は、5枚入りで1,000円と超プチプラ♪

しかも、商品全てが10%オフになる無印良品週間だったこともあり、早速購入しました↓。

mujisheetmusk

はたして、このフェイスマスク、私の超厄介な敏感・乾燥肌にいかに対処してくれるのか?

ここでは、無印良品のシートマスクの口コミレビューをお伝えしていきますね!


スポンサーリンク


1.実力は?

☆☆☆(☆5つが最高)

まず、開封してみたところがこちら↓

mujisheetmusk1

普段使っているシートマスク(上の写真参照)同様、シートの大きさが顔にぴったり。

なので、よれたりシワが寄ったりせず、お肌の上に均等に載せることができます。

・・・と、使い勝手は文句なしの☆5つなのですが、残念ながら水分があまり含まれていない感じ

1枚に18mlの美容液が含まれているとのことなので、油分量は十分なのですが、水分量少なめの私のお肌にはちょっと物足りない感じ。

この点を減点対象として、☆3つにしました。

というわけで、私のように水分量が少なくて悩んでいる方は、冒頭で紹介した化粧水&ローションシートの方が効果が出やすいかも。

それでも何だか乾くな~という時は、(ちょっと贅沢ですが(笑))ちょっと時間をおいてから、このマスクをするといいと思います。

ちなみに、私も先日そんなプチ贅沢を実践!

睡眠不足が続いていて、インナードライ&老化が進んでいるな・・・という日々だったのですが、一気に肌がぷるぷるになりました。

2.肌への優しさは? 

☆☆☆☆☆

敏感肌の方にとっては、気になるのはやはり肌への優しさ。

これに関しては、文句なしの☆5つ。

無香料、無着色の上、アルコールやパラベン、鉱物油など肌トラブルを引き起こしかねない物が一切フリー

なので、肌が敏感に傾いているときも、安心して使うことができます。

実際、私も肌トラブルは全くなし

本当に敏感なときは、いつも使っている化粧品ですらピリピリしみたり、赤みが出たりするのですが、問題なく使うことが可能。

特に香料で気分が悪くなったり、下手するとニキビができたりするのですが、それがないので本当に有り難かったです。

3.コスパは?

☆☆☆☆

冒頭でも書いたように、このマスクで最も魅力的なのがそのコスパ。

何せ一枚200円ですから、これはお安い。

毎日使っても、お財布にイタくない価格なのが有り難いです。

・・・なのですが、ちょっと物足りない感じがするのも確か。

確かにトラブル発生中の時は頼りになったのですが、ちょっと回復してきたせいか、パワーが足りない感じが気になる・・・

なので、肌にもともと基礎体力のある方にとっては、可もなく不可もなくといった感じのこのパック、コスパはあまりよくないかも。

それを考えて、☆を1つ減点しました。

おわりに

肌のパワーを一気に立て直してくれる存在として頼りになるシートマスク。

いろいろ厳しいことは書いたけれど、実力、肌への優しさ、コスパという点でこの無印良品のシートマスク、結構頼りにはなる。

特に年齢が上がってくると、一旦スキントラブルを起こすとこじらせやすくなってしまうので(泣)、特に敏感肌の方や季節の変わり目になるとトラブルを起こしやすいという方、常備しておいて損はないアイテムだと思います。

肌トラブルにお悩みのそこのあなた!

うまくこのシートマスクを活用して、明日の美肌を作っていきましょうね!

[Writer:けい]


スポンサーリンク


関連記事

検索

このブログについて

当ブログをご覧いただきありがとうございます。
『Beauty Life Journal(BLJ)』編集長の高山です。

このブログでは、美容大好きなライターさんに協力していただき、実際にやっている美容法に関する情報をお届けしています。

ただ情報を提供するだけでなく、ちゃんと実践している人の「ホンネ」も聞けるのが、BLJの魅力です!

あなたのキレイを磨くために、ぜひご覧になってみてください!